観音正寺

人魚伝説の寺「観音正寺」

今日は滋賀の観音正寺の秋を訪ねた…他にも寄る場所があったため、そして駐車場から厳しい石段を登ったため、境内に到着したのは午後3時、日の短い今では3時には夕方の雰囲気である。観光寺ではないため人は多くないが熱心に般若心経を唱える声が本堂に響いていた。

f:id:xnagy:20181122205605j:plain

ここには琵琶湖と関係ある魚供養の信仰や古来からの巨石信仰、地蔵信仰、聖徳太子信仰、縁切り縁結び、果ては人魚信仰など、真言密教を中心として様々な信仰が混淆している…実際境内には仏教の堂宇と共に多くの社が数多く存在している。

f:id:xnagy:20181122211557j:plain

f:id:xnagy:20181122205619j:plain

山はそんなに高くないが(それでも400m以上)近江平野にぽつんと浮かんだような山のため、湖東の平野が広く見渡せる。心配した雨もほとんど降らずにむしろ晴れ間が広がっていた。良いお詣りであった。

f:id:xnagy:20181122205632j:plain

☆表参道は厳しい石段の道で健脚向き、裏参道なら境内近くまで車で行ける(ただし狭い林道)。

☆今回はSONY α7R-II+Zeiss Vario-tessar FE24-70mmF4で行ったのだが、SONY α7R-IIはオリジナルα7やα6300に比べて彩度が高く、-1程度に彩度を落とすべきだろう。掲出写真も後処理で色抜きをしている。