2016-01-01から1年間の記事一覧

琵琶湖・沖島にて…島の裏側(南方向)から眺めた。曇っているために霞んでいる…バス釣りの船が一艘みえるのみ。α7+Zeiss35mmF2.8FE

ブログはただいま休止中だけど、月に1回は書き込む…どうやらブログ管理会社の都合でその方がいいみたいなのである。写真はローライフレックス2.8Fクセノタール80mmで撮った20年ほど前の舞鶴・大丹生火電の工事中のもの…かなり貴重な記録映像である。

「デジタルカメラ・レポート」にコシナHELIAR50mmF2のテストを出すつもり…このところLeica系のレンズのテストを続けている=EPSON R-D1も含めて、少しLeica-M系の使用頻度を上げたいと思う。テストをすればするほど、これらのレンズの性能に感心しているのである。

SIGMA sd-QにSIGMA dp1mなど用の純正ストロボを取り付けたら、ちゃんと機能した=メーカーは何も言っていないので「一応動く」という程度で責任は持てないが、ストロボ内蔵ではないためTTL調光で使えるのはありがたい…デザインはカードのようでボディやレンズと一緒に見ると未来的になる。

FUJIFILM-X70...テストの結果は良好。各サイトでの評価は様々なれど中近距離で写すフィールド写真家の私にとっては上出来と言える(速度と使い勝手)。写真は革製速射ケース付き。

ちょっとした遊びで買ったCanon EOS X7+Canon EF-S 18-55mmF3.5-5.6…今日初めてフィールドで使った=エントリー機としては良好な絵を作るが、デフォルトだと彩度が高くて使いにくい…セッティングで改良できる。

たまには更新…せっかくのブログサイト、何に使うかはまだ考えていない。写真は冬の奈良・長谷寺=奈良の寺では特にここが好きで、毎年2回ぐらい15年にわたって通っている。CASIO EX-ZR20

ブログはしばらく休止…サイト本編に力を入れるため=しかし残しておき、何か別の意図で再開することになります。

PENTAX-K10D…友人にピント調整をしてもらって、ついに復活した。PENTAXのカメラはボディモーターのせいか、ボディ内手振れ補正のせいか、ゴトン!と動くダストクリーナーのせいか、AFのピントが狂いやすいようだ。それが関係あるのか、PENTAX K-S1は自分でピント調整が手軽にできるように(もちろんソフトで)なっている。これでPENTAX-K10D/K-S1/K-01と3台のボディとSIGMA 10-20mm/PENTAX 18-55mmX2(型式が少し異なる)/21mm/40mmのレンズとなった

あけましておめでとうございます☆今年もガンバル!?